Hitohito CAFE

emCAMPUS EAST, 2F, 2 Chome Ekimae Odori, Toyohashi, Aichi 440-0888, Japan
+81 532-26-2288
$$$ Cafe
(27 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

Located on the second floor of emCAMPUS EAST in Toyohashi, Hitohito CAFE is a delightful gem that perfectly merges the serene atmosphere of a library with the warmth of a local café. Known for its inviting ambiance, this unique space welcomes patrons to sip on exquisitely crafted beverages while enjoying the rich experience of reading or socializing. The café is a hub of activity, especially frequented by students and local residents alike, creating a vibrant community feel.

As you enter Hitohito CAFE, the intoxicating aroma of freshly brewed coffee envelops you, instantly uplifting your spirits. The menu here is carefully curated, offering a range of specialty coffee options that will delight any coffee enthusiast. Choose from their expertly brewed Aero Press or French Press selections featuring the standout ひとひとブレンド (Hitohito Blend) available both HOT and ICE for just JP¥600, or indulge in the rich flavors of their specialty beans from renowned roasters like sogoodcoffee and yahito coffee. Highlights include the No.1 Guatemala Finca Las Nubes, No.3 Kenya Karindundu, and No.4 El Salvador Malacara Bourdon, all crafted to perfection for a unique tasting experience.

If you prefer something different, the menu also features enticing Taiwanese teas such as the 金萱茶 (Jin Xuan Tea), offering a milky and slightly nutty profile, perfect either HOT or ICE. For the sweet tooth, the café's Frapesso options—including mocha chip, caramel, and rich matcha—are sure to satisfy any craving.

Not only do guests rave about the delicious beverages, but they also appreciate the café's food offerings. From freshly made paninis to delectable baked goods, every item is aimed to complement your drink perfectly. Customer reviews highlight the coffee's aromatic profile and balance, making it a genuinely pleasant experience. As one patron put it, the “爽やかで飲み易い” (refreshing and easy to drink) flavor of the coffee left them wanting more.

One of the biggest draws is the café's setting within the public library, allowing you to sip your favorite drink while enjoying literature. Reviewers sing its praises for offering a relaxed space where conversations flow freely, and the sounds of pages turning merge harmoniously with the clinking of cups. Whether you're studying, meeting friends, or just taking a break, Hitohito CAFE serves as the perfect backdrop for your pursuit of latte-led bliss.

Make sure to visit Hitohito CAFE when you are in the area—its perfect blend of quality coffee, a cozy atmosphere, and delicious snacks makes it a must-try for anyone looking to unwind in Toyohashi!

Service options
Kerbside pickup
On-site services
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Breakfast
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Wheelchair-accessible entrance
Wheelchair-accessible seating
Wheelchair-accessible toilet
Assistive hearing loop
Offerings
Coffee
Quick bite
Dining options
Breakfast
Brunch
Lunch
Catering
Dessert
Seating
Table service
Amenities
Gender-neutral toilets
Toilet
Wi-Fi
Wi-Fi
Atmosphere
Casual
Cosy
Crowd
Family friendly
LGBTQ+ friendly
Transgender safe space
Planning
Accepts reservations
Payments
au PAY
Credit cards
dBarai
Debit cards
NFC mobile payments
PayPay
Rakuten Pay
Transit IC cards
V-Money
Credit cards
Children
Good for kids
High chairs
Parking
Paid multi-storey car park
Paid parking lot
Paid street parking
Openings Hours
Checking

Monday

10:00 AM - 06:00 PM

Tuesday

10:00 AM - 06:00 PM

Wednesday

10:00 AM - 06:00 PM

Thursday

10:00 AM - 06:00 PM

Friday

10:00 AM - 06:00 PM

Saturday

10:00 AM - 06:00 PM

Sunday

10:00 AM - 06:00 PM

27 Reviews
鉄道王

15 Sep 2025

豊橋駅東口から歩いて10分弱の場所にある複合施設、emCAMPUSのEAST 2F まちなか図書館に入っているカフェです、平日の午後に利用してみました。 コチラのまちなか図書館は普通の「お静かにお願いします」という図書館とは少し違い、館内で読書を楽しむのはもちろん、誰かとおしゃべりをしたりするのもオッケーで、お気に入りの場所で、好きな飲み物を味わいながらゆったりと過ごすことのできる場所ということ、この日も学生さんを中心に多くの方で賑わっていました。 カフェのメニューはドリンクのほか、いろんな種類のパニーニや焼き菓子、それにお弁当などがありましたが、この日は別のお店で食事は済ませたあとだったので珈琲のみをいただくことに。 その珈琲は香り豊かでほどよい酸味を感じるさっぱりとした味わいのブレンド、ワタクシ的にも好みのタイプで美味しくいただけました。 それにしてもこのまちなか図書館のコンセプトは素晴らしいですね、通常の図書館として学生さんたちが勉強したりするのはもちろん、市民の方々の憩いの場としても使えて、豊橋の方が羨ましい限りです、ごちそうさまでした。

mey

14 Sep 2025

水上ビルにある珈琲とカヌレの支店でした。 図書館の中に入って本を見ながら飲めるのでいいと思います 待っている間レジの反対側にあるバリスタが薦めるコーヒーの種類と香りが楽しめるようになってました

t t

01 Sep 2025

ひとひとCAFEさんに、行きました。 場所は、豊橋市のまちなか図書館(emCAMPUS EAST 2F)にあります。 まちなか図書館は、図書館の中で飲み物を飲む事ができます。 ドリンクメニューは、カフェラテをはじめ色々あり、台湾茶もありました。 スペシャリティコーヒーでsogoodcoffee&bakeさん、yahito coffeeさん、APOLLO COFFEE WORKSさんのコーヒーがありました。 こちらは、エアロプレスかフレンチプレスが選べました。 フードは、カヌレやパニーニ、お弁当もありました。 かなり迷いましたが、APOLLO COFFEE WORKSさんのエチオピアスペシャルコンガをエアロプレスでカフェラテとフロランタンを、注文しました。 エチオピアスペシャルコンガは、さわやかですっきりしてとても飲み易く美味しかったです。 カフェラテも飲み易く、フロランタンも美味しかったです。

Dalila Burin

23 Aug 2025

It's a coffee shop inside the library. The espresso is simply perfect, but there are also other interesting options (like frapesso!). Highly recommended!!

Tetsuhiro Hatano

10 Aug 2025

2歳の息子と私、2人だけで豊橋駅へ。電車や乗り物が大好きなので名鉄に乗って行きました(^-^) 先ずは豊橋駅では新幹線ホームの入場券を買って入場。最初は目の前に来た新幹線を指差し確認していましたが、通過列車の「のぞみ」には迫力の通過に目を丸くしてビビっていました! 豊橋駅の新幹線ホームはレアな地べたホーム駅なので他の駅よりスピードに乗って進入してくるから速いらしいです。私の手を引っ張ってホームから退散です(笑) よほど怖かったんだね~ さて、駅からテクテク歩いて息子と行ったエムキャンパス。ここは子供目線で楽しめる施設だと思います 施設内にある「豊橋まちなか図書館」。小さい子どもが読書出来るテーブルや、階段とベンチシートが一緒になった斬新な造りだったり、なんだか楽しい雰囲気です この図書館内にある「ひとひとカフェ」さん。ここはパニーニモーニングがオススメ!ピッツァパニーニ、カヌレ、ヨーグルトが、ドリンク+100円で付いてきちゃいます(^-^)/ カヌレは直ぐ近くの水上ビルにある「珈琲とカヌレ」というお店の品。どうも此方のカフェは「珈琲とカヌレ」と系列みたい。かなりかなりクオリティーが高い。この美味しいカヌレがサブになっているなんて贅沢すぎる! メチャクチャ美味しいし、かなり満足度の高いモーニングです! 息子は一緒に売っていたクッキーをおやつに。 ここはあまり知られていない穴場モーニングスポットかも(^^)

twinskaz Sug

28 Jul 2025

静岡から路面電車に乗りに豊橋を訪れました。 沿線沿いにカフェを探していたところ まちなか図書館の中にあるこのカフェを見つけました。 新しくて明るくてとてもいい雰囲気の図書館ですね。 本好きにとってはとても羨ましいです。 そして図書館内にカフェがあるのも 珍しいのではないでしょうか。 本屋さんの隣にカフェやスタバが併設しているのは 見た事がありますが、図書館ではあまりないですよね。 ・アールグレイ(hot) ・chunk chunk カヌレ 冷やしカヌレの上にアイスクリームなどのトッピングが 乗っています。 図書館なので、カップに入った状態での提供でした。 図書館だから、仕方がないですね。 初めてカヌレを食べましたが、美味しかったです。 ストレートのアールグレイも美味しかったです。

Y K

24 Jun 2025

まちなか図書館の2階にあるカフェスペースです。 珈琲や台湾茶など種類が多いです。 私はフレッシュバナナジュースをオーダー。果肉感が残っていて濃厚で美味しかったです。なお、アイスクリームのトッピングもできます。 台湾茶をオーダーすると、お湯を何度でもおかわりできるサービスがあるようです。 カフェの前にカフェ利用客専用のテーブルがありますが、まちなか図書館はドリンクはどこでも飲めるので好きなスペースでいただくのもありです。

Join the Hitohito CAFE Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.